30代・40代のスタートを応援します
ALOHA!Ka Hōkūlani HULA STUDIOのMotoeです。
「フラを始めてみたいけれど、一歩が踏み出せない」
「どうせ習うなら、本格的な古典フラ(カヒコ)に挑戦したい。でも…」
そんな想いを胸に、体験レッスンのお問合せをくださる方の多くが、30代・40代からの「新しい挑戦」を前に、同じような不安を抱えていらっしゃいます。
今日は、そうした皆さんの「最後の不安」が少しでも軽くなるように、スタジオに寄せられるご質問にQ&A形式でお答えしていきます。

Q1. ダンス経験ゼロで、運動も苦手です。本当に大丈夫でしょうか?
A. はい、まったく問題ありません。心から歓迎します。
当スタジオの生徒さんのほとんどが、ダンス未経験からのスタートです。
「運動が苦手」「体が硬い」「リズム感に自信がない」——そんな不安を抱えていた方々が、今では心地よくフラを楽しんでいます。
レッスンはまず、静かに目を閉じて「深い呼吸」で心と身体をほぐすことから。
ベーシックステップも、一人ひとりのペースに合わせて丁寧に進めていきますので、安心してご参加ください。
Q2. 30代・40代で始めるのは遅すぎませんか? 周りは若い方ばかりでは…?
A. ご安心ください。当スタジオの中心は30代〜50代の方々です。
Ka Hōkūlaniは、年齢や経験に関係なく、お互いを尊重し合える温かな「フラオハナ(家族)」のような場所。
「遅すぎる」なんてことはありません。むしろ、人生経験を重ねた今だからこそ、フラの深い喜びに出会えると私たちは考えています。
「自分と似た境遇の人がいる」——そんな安心感の中で、ぜひ一歩を踏み出してみてください。
Q3. 振付を覚えるのが苦手です。レッスンについていけるか心配です…。
A. 振付の完璧さよりも、心で感じることを大切にしています。
当スタジオでは、踊りの意味や背景を理解し、心で感じながら表現することを重視しています。
振付を間違えても、忘れてしまっても大丈夫。繰り返し丁寧にレッスンを行いますし、誰かと比べる必要もありません。
大切なのは、「自分の内面と向き合う時間」を楽しむこと。安心して、じっくり取り組んでください。
Q4. なぜ、初心者が「難しい」と言われるカヒコから始めるのですか?
A. カヒコは「動く瞑想」。心と身体を調和させる時間だからです。
一般的には上級者向けと思われがちなカヒコですが、当スタジオでは、誰もが楽しめるよう基礎から丁寧にお伝えしています。カヒコは、技術以上に「呼吸」と「心の静けさ」を大切にする踊り。
まずは呼吸で自分を整え、心と身体のバランスを取り戻す——それが、フラの本当の第一歩です。
Q5. フラ教室特有の、人間関係や上下関係が不安です。
A. 上下関係や派閥とは無縁の、穏やかな空間をお約束します。
その不安、とてもよくわかります。だからこそ、Ka Hōkūlaniは少人数制を大切にし、心理カウンセラーでもある私が、一人ひとりの心に寄り添うことを何よりも大切にしています。
競い合うことのない、ありのままの自分でいられる場所で、特別なひとときをお過ごしください。
不安が、楽しみに変わる場所へ
あなたの不安は、少し軽くなったでしょうか。
30代・40代から始まる新しい挑戦を、Ka Hōkūlani HULA STUDIOは心から応援しています。
まずは体験レッスンで、スタジオの「温かい雰囲気」と「穏やかな空間」を、ぜひ肌で感じてみてください。
体験レッスンにご参加のうえご入会された方には、オリジナルパウ(スカート)をプレゼントしています。
渋谷・代々木・大森のスタジオで、あなたにお会いできることを楽しみにしております。
Me ke aloha pumehana, Motoe
