在宅ワーク疲れのあなたへ。90分で心と身体をリセットする、ホリスティック・フラ体験

ALOHA! Ka Hōkūlani HULA STUDIOのMotoeです。

一日中パソコンと向き合い、気づけば肩も背中もガチガチ。オンとオフの境界線が曖昧になり、頭の中は常に仕事のことでいっぱい…。

在宅ワークは通勤のストレスがない一方で、こうした心と身体の「見えない疲れ」が溜まりやすいと感じている方も多いのではないでしょうか。

もしあなたが、 「運動不足を解消したいけど、激しい運動は苦手」 「スクリーンから離れて、頭を空っぽにする時間がほしい」 「心からリラックスして、自分自身と向き合いたい」 そう感じているなら、ぜひ一度、私たちの「ホリスティック・フラ体験」にお越しください。

これは単なるダンスレッスンではありません。90分という短い時間で、凝り固まった心と身体を優しく解きほぐし、本来のあなたを取り戻すための、特別な時間です 。

なぜ在宅ワークは心身を疲れさせるのか?

在宅ワークの疲れは、大きく2つの側面からやってきます。

  • 身体の疲れ: 長時間同じ姿勢でいることによる血行不良、運動不足による筋力の低下、そして首や肩、腰の慢性的な凝り。身体が常に緊張状態にあるため、質の良い休息がとりにくくなります。
  • 心の疲れ: 仕事とプライベートの切り替えが難しく、脳が常に「オン」の状態に。オンラインでのコミュニケーションは便利ですが、孤独感を感じたり、絶え間ない通知に追われて心が休まらなかったりすることも少なくありません。

こうした心身の不調は、私たちのパフォーマンスだけでなく、日々の幸福感にも大きく影響します。

90分でリセット。ホリスティック・フラがもたらす3つの解放

私たちのスタジオが提供する古典フラ(カヒコ)は、これらの在宅ワーク特有の疲れを、心と身体の両面から統合的に癒やす「ホリスティック」なアプローチを大切にしています 。

1. 身体の解放:「動く」ことで、固まった身体をゆるめる

フラの動きはゆったりとして見えますが、実は非常に効果的な全身運動です。

  • 体幹を整える基本姿勢: 常に膝を軽く曲げた中腰の姿勢は、普段使わないインナーマッスルを優しく刺激し、身体の軸を整えます。これにより、デスクワークで崩れがちな姿勢の改善が期待できます。
  • 骨盤を動かし血流を促進: 腰を左右に揺らす穏やかな動きは、滞りがちな骨盤周りの血流を促し、凝りや冷えの改善に繋がります。
  • 裸足で大地を感じる: 裸足で踊ることで、足の裏から直接大地のエネルギーを感じ、デジタルな世界から離れて「今、ここにいる」という身体感覚を取り戻します。
2. 思考の解放:「動く瞑想」で、頭の中を空っぽに

古典フラは『動く瞑想』とも呼ばれます。

  • 「今」への集中: イプヘケの安定したリズム、オリ(詠唱)の響き、そして神話の物語を表現する手の動き。これらに意識を集中させることで、過去の後悔や未来への不安といった「雑念」から自然と解放されます。
  • デジタルデトックス: 90分間、スマートフォンやPCから完全に離れる時間は、常に情報にさらされている脳にとって、かけがえのない休息時間となります。
  • 感情の表現と発散: フラは言葉にならない感情を身体で表現する踊りです。物語の登場人物になりきって踊ることで、仕事で溜まったストレスや言葉にできない感情を、心の中に溜め込むことなく優しく発散させることができます。
3. 心の解放:温かな「オハナ(家族)」との繋がり

在宅ワークで希薄になりがちな、人との温かい繋がり。私たちのスタジオは、誰かと競うのではなく、お互いを尊重し、励まし合える「フラオハナ(フラの家族)」のようなコミュニティを大切にしています 。 年齢や経験に関係なく、笑顔で迎え入れてくれる仲間との時間は、在宅ワークで感じる孤独感を和らげ、心に安らぎと活力を与えてくれるはずです。

あなたも、心と身体をリセットしませんか?

Ka Hōkūlani HULA STUDIOは、主宰者である私自身が心理カウンセラーの資格を持つ、心と身体の専門家です 。だからこそ、ただ踊りを教えるだけでなく、お一人おひとりの心と身体の状態に寄り添い、誰もが安心して自分を解放できる空間づくりに、深い自信を持っています。

仕事のスイッチをオフにして、自分自身を深く癒やす90分。 あなたも、ハワイの風を感じるような、穏やかで満たされた時間を体験しにいらっしゃいませんか?

さあ、心おどる体験へ!まずは、お気軽にお越しください。

当スタジオでは、ホリスティック・フラの魅力を肌で感じていただける体験レッスンを随時受け付けております。 持ち物は不要です。動きやすい服装(Tシャツやレギンスなど)だけでご参加いただけます。

Me ke aloha pumehana, Motoe

この記事をシェアする: