ALOHA! Ka Hōkūlani HULA STUDIOのMotoeです。
私たちのスタジオでフラを踊っていると、たくさんのハワイ語に出会いますね。「カホロ」「ヘラ」「アミ」…最初は呪文のように聞こえるかもしれません。
でも、どうかご安心ください。一つひとつの言葉は、フラという美しい物語をより深く理解するための、大切な「鍵」のようなものです。言葉の意味を知ると、手の動き一つ、ステップの一歩に込められた想いが心にすっと流れ込んできて、あなたの踊りはもっと表情豊かに、もっと喜びに満ちたものに変わっていきます。
今回は、レッスンでよく耳にする基本的なハワイ語をいくつかご紹介します。焦らず、ご自身のペースで、新しい言葉との出会いを楽しんでみてくださいね。
フラの世界 (The World of Hula)
フラのレッスンで必ず出てくる、基本的な分類や役割を表す言葉です。
- Hula (フラ) ハワイの伝統的な踊り、そのもの。単なるダンスではなく、神話や歴史、想いを伝える神聖な表現方法です。
- Hula Kahiko (フラ・カヒコ) 古典フラのこと。力強い詠唱(オリ)と伝統楽器のリズムに合わせて踊る、神聖で厳かなフラです。私たちのスタジオが特に大切にしている、フラの魂(ルーツ)です。
- Hula ʻAuana (フラ・アウアナ) 現代フラのこと。ウクレレやギターの美しいメロディーに乗せて踊る、優雅でなじみ深いスタイルのフラです。
- Kumu Hula (クム・フラ) 「フラの師匠」のこと。「クム」は「源泉」や「先生」を意味します。フラの知識と技術、そして精神性を伝える大切な存在です。
- Hālau Hula (ハーラウ・フラ) フラを学ぶ「教室」や「学校」のことです。
踊りの言葉 (The Language of the Dance)
フラが何を物語っているのかを知るための言葉です。
- Mele (メレ) 「歌」や「詩」のこと。フラは、このメレの内容を身体で表現しています。歌詞の意味を理解すると、踊りの解釈がぐっと深まります。
- Oli (オリ) 楽器の伴奏なしで唱えられる「詠唱」のこと。神への祈りや、場所に入る許可を求める際などに唱えられます。カヒコには欠かせない、神聖な響きです。
基本のステップ (Basic Steps)
レッスンで最初に学ぶ、基本的な足の動きです。これがすべての踊りの土台になります。
- Kaholo (カホロ) 左右に4歩で移動する、最も基本的なステップ。大地をしっかりと踏みしめる感覚を大切にします。
- Hela (ヘラ) 片足を斜め前に、つま先を伸ばしてそっと出す動き。シンプルながら、美しい姿勢が求められます。
- ʻAmi (アミ) 腰を円を描くように回す動き。フラの女性らしい、しなやかさを象徴する動きの一つです。
- Lele (レレ) 歩くように前に進むステップ。「飛ぶ」「ジャンプする」という意味もあります。
いかがでしたか? 最初はたくさんの言葉に戸惑うかもしれませんが、心配はいりません。レッスンの中で、何度も繰り返し耳にし、身体で表現していくうちに、自然とあなたのものになっていきます。
言葉は、文化への扉を開く鍵です。 この小さな用語集が、あなたのフラの旅をより豊かで楽しいものにする、ささやかなお手伝いとなれば嬉しいです。
分からない言葉があったら、いつでもレッスンで聞いてくださいね。
Me ke aloha pumehana, Motoe
