古典フラ「カヒコ」と現代フラ「アウアナ」— その奥深い魅力
ALOHA! Ka Hōkūlani HULA STUDIOのウェブサイトへようこそ。
「フラ」と聞くと、多くの方が南国の美しい景色の中で、優雅に踊る姿を思い浮かべるかもしれません。そのイメージもフラの素敵な一面ですが、実はフラの世界はさらに奥深く、豊かな歴史と文化に満ちています。
フラには大きく分けて、古代から伝わる「カヒコ」と、現代的な「アウアナ」という二つのスタイルが存在します。このページでは、フラの起源から、二つのスタイルの違い、そして私たちがなぜ古典フラである「カヒコ」を専門としているのかについて、ご紹介します。
フラの起源と歴史 — 歴史を伝える手段から文化の象徴へ
フラは、単なるダンスではありません。古代ハワイにおいて、文字を持たなかった人々が、神話や歴史、王族の系譜といった大切な知識を後世に語り継ぐための、重要な表現手段でした。踊りの一つ一つの動き、そして詠唱(オリ)の言葉には深い意味が込められ、それは自然への敬意であり、人々の生きる知恵そのものだったのです。
19世紀に入り、西洋文化との接触の中でフラは一時衰退の危機に瀕しましたが、ハワイの人々の誇りと情熱によって守り抜かれました。今日では、フラはハワイ文化の象徴として、世界中の人々を魅了し続けています。
古典フラ「カヒコ」 — 大地の力強さを感じる、物語の踊り
「カヒコ」とは、ハワイ語で「古代の」「古来の」を意味する、フラの原型ともいえるスタイルです。
● 音楽: イプヘケ(ひょうたんの打楽器)やパフ(太鼓)が刻む力強いリズムと、神話や自然を讃える詠唱(オリ)に合わせて踊ります。
● 動き: 大地をしっかりと踏みしめるステップ、直線的で厳粛なハンドモーションが特徴です。踊り手の表情も真剣で、格調高い雰囲気をまといます。
● テーマ: 神話や伝説、英雄の物語、自然の創造など、壮大なテーマが中心です。
● 衣装: タパ(樹皮布)で作られたパウ(スカート)や、シダなどの植物で作られた装飾品を身につけ、自然との一体感を表現します。
カヒコは、フラのルーツであり、ハワイの人々の文化の根幹に触れる、力強く物語性豊かな踊りなのです。

現代フラ「アウアナ」 — 感情を歌い、想いを紡ぐ踊り
「アウアナ」とは、「新しい」「さまよう」といった意味を持つ、より自由で現代的なスタイルのフラです。
● 音楽: ギターやウクレレの美しいメロディと、心に響く歌声に合わせて踊ります。
● 動き: 水の流れのように滑らかで、優雅な曲線を描くステップやハンドモーションが特徴です。踊り手は柔和な微笑みを浮かべ、感情豊かに表現します。
● テーマ: 男女の愛、家族への想い、花の美しさ、故郷の風景など、より身近で個人的なテーマが歌われます。
● 衣装: ムームーに代表されるような、色鮮やかで華やかなロングドレスをまとい、美しいレイを身につけます。
アウアナは、人々の心に寄り添い、喜びや愛を分かち合う、親しみやすく美しいエンターテイメントとしての側面を持っています。

ひと目でわかる「カヒコ」と「アウアナ」
項目 | 古典フラ(カヒコ) | 現代フラ(アウアナ) |
---|---|---|
目的 | 歴史の伝承、儀式、物語の表現 | 娯楽、感情表現、物語の描写 |
音楽 | 詠唱(オリ)、打楽器(イプヘケ等) | 歌、弦楽器(ギター、ウクレレ等) |
動き | 力強く、厳粛、格調高 | 優雅、流れるよう、感情豊か |
衣装 | 伝統的なパウ、自然の装飾 | 華やかなドレス、美しいレイ |
Ka Hōkūlani HULA STUDIOが大切にしていること
私たちのスタジオでは、フラの起源である「古典フラ(カヒコ)」を専門としています。その奥深さと力強さに魅了されているからです。
私たちは、単に踊りの技術を習得するだけでなく、その背景にあるハワイの文化、神話、歴史までを深く学び、動き一つひとつの意味を心と身体で理解していく本質的な探求を目指しています。このカヒコの学びを深く味わっていただくことが私たちの基本ですが、時には、レッスンの合間に現代フラ(アウアナ)の美しいメロディーにのせて、その物語を表現する楽しさに触れる時間も設けています。
Ka Hōkūlani HULA STUDIOは、技術や経験を競う場ではありません。
慌ただしい日常から少し離れ、奥深いフラの世界に身を委ねることで、「心と身体を整える穏やかな時間を過ごすこと」を最も大切にしています。
フラの物語と心に触れる旅へ、あなたも一歩踏み出してみませんか?